
Tomo Mountain Office「トモマウンテンオフィス」
代表:田口 智康
北アルプス表銀座の麓。長野県安曇野市に拠点を置きつつ、北は北海道から南は屋久島までエリア、季節を問わず夏の一般登山ガイドからバリエーションルート、バックカントリースキー、冬山登山など、山のガイドを専門に行なっております。また、ご希望がございましたら各種登山講習、スキーレッスンも行なっております。
〜資格〜
日本山岳ガイド協会認定
山岳ガイドステージⅠ
スキーガイドステージⅡ
ウィルダネスメディカルアソシエーツジャパン レスポンダー
日本雪崩ネットワーク レベル1
DPS skis Japan アンバサダー
サーミックジャパン アンバサダー(株式会社シダスジャパン)
〜経歴〜
小さい頃から、岩手県の大自然の中で育ち、幼少期よりスキーで遊ぶ。
小学生になり競技スキー(アルペンスキー)を始める。
中学〜高校の間、冬はスキー部、夏は山岳部に所属し、その頃からスキー、トレラン、縦走、スポーツクライミングなどを競技として行い、山にのめり込むようになる。また、高校生の頃登山競技でインターハイ入賞、スキー競技(アルペンレース回転、大回転)で、東北大会出場を果たす。
卒業後は北海道に移住し、スキーを中心に励み、20代中盤の頃にカナダはレベルストークとアラスカのヘインズというところに長期滞在しスキー漬けの生活を送る。その時に、ヘリスキーのガイド会社に拾ってもらいガイドという生活、仕事に魅了される。
帰国後、ガイドになるためにトレーニングに励み、29歳の時に日本山岳ガイド協会、山岳ガイドステージⅠを取得。ガイドとして生活を送るようになり、今に至る。
2015:錫杖岳黄道光サンシャインクラック登攀
2016:礼文島西海岸のマルチアイスを数本初登
この、アイスクライミング開拓が怖すぎて、帰宅後結婚。2人の娘を授かり、秋田犬とともに、5人仲良く安曇野で生活している。
2021:厳冬期黒部横断(滑走)